目次

ご説明

Postfixでメール送信する場合に、送信先にメールサーバーと暗号化いたします。

今回はmailコマンドを利用してメール送信先のメールサーバーと暗号化したいと思います。

注意事項

今回の設定はSMTP25番ポートが空いているクラウドを利用しております。

SMTP制限のあるクラウドではメール送信できない可能性があります。

SMTP制限ないクラウド ニフクラ(FJcloud-V)さくらのクラウド(さくらインターネット)など

Postfix SMTP設定

今回はRockyLinux9.6にてメール送信をいたします。

1. 対象サーバーにログインして下記のコマンドを実施してください。

mailコマンドインストール、テストメール送信

1. mailコマンドをインストールいたします。下記のコマンドを実施してください。

テストメールを送信してみます。

メールログ確認

1. メールログを参照してみます。下記のコマンドを実施してください。

TLSで接続されていることがわかると思います。

こちらは暗号化なしでgoogleのメールサーバーに接続しております。

main.cfの設定で「smtp_tls_security_level = none」にすることで暗号化しないで送ることができます。